働く際に気になるのは、環境や給料ももちろんですが、
勤務時間がどれぐらいなのか、ということももちろん気になるところだと思います。
一般的な医療事務の勤務時間を例に出してみますと、だいたいの求人が「08:30〜17:30」、「09:30〜18:30」といった時間帯で募集されています。
都道府県というよりは
診療科目によって医療事務の基本的な勤務時間は、朝8時30分から夕方5時30分までで、休憩が45分から1時間程度と見て良いと思います。
しかし、全ての医療事務の求人がそうだというわけではありません。当然、医療機関の開始時間によって、勤務開始の時間が変わってきますし、夜勤のあるところや、夜遅くまで診察をしているところではフレックスタイムやシフト制が組まれているところもあります。
ですので、朝8時30分から夕方5時30分までの勤務というのは、大まかな勤務時間と考えて頂ければいいと思います。
さらには、最近は土曜日も診察をしている医療機関がほとんどですので、土日に休みを取りたいと思ってもなかなか難しいというのが現状です。
また、医療事務といえば時間通りに勤務が終わるようなイメージがありますが、月初めのレセプト作成のときには、大量のレセプトを作成しなければいけないため、意外と残業もあることがほとんどです。
ですので、主婦の方はそういった条件でも働けるかどうかをよく吟味した上で、どういう勤務形態で働くのかを選んだほうがいいかと思われます。
時間的に厳しければパートなどを考えても良いかもしれませんね